ひめじ国際短編映画祭日記④映画祭カフェ
さて、午後の部に入る前に腹ごしらえ!
今年は、事務局としても使わせてもらった我らが副代表兼アートディレクターのデザイン事務所
納屋公房のカフェスペースで映画祭カフェを設置しました。
毎度おなじみのサンサーラさんにお願いして作っていただいたスペシャルメニュー「三色丼」はこちら。

甘いそぼろと卵は子供にも大人気!
そして大人気のタコライスとカレーも。

プログラム持参のお客様には50円の割引サービス。
メニューはこんな感じでした。

映画祭スタッフもお客さんも、映画祭参加者はみんな(?)ここでわいわいとお食事。
お昼時には大盛況!

サンサーラさん、ごちそうさまでした!
次回は本当に、「地球旅行」プログラム日記です。
by Hiroko
今年は、事務局としても使わせてもらった我らが副代表兼アートディレクターのデザイン事務所
納屋公房のカフェスペースで映画祭カフェを設置しました。
毎度おなじみのサンサーラさんにお願いして作っていただいたスペシャルメニュー「三色丼」はこちら。

甘いそぼろと卵は子供にも大人気!
そして大人気のタコライスとカレーも。

プログラム持参のお客様には50円の割引サービス。
メニューはこんな感じでした。

映画祭スタッフもお客さんも、映画祭参加者はみんな(?)ここでわいわいとお食事。
お昼時には大盛況!

サンサーラさん、ごちそうさまでした!
次回は本当に、「地球旅行」プログラム日記です。
by Hiroko
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。