2009映画祭協賛企業のみなさま

作品紹介「My mum is an airplane」(世界のアートアニメーション) (2014年02月23日付け)

こんにちは!

ただ今第一弾チラシ作成中。もうすぐ映画祭概要がわかるチラシが姫路市内、近郊のカフェなどに配布されます!
ウチに置いてもいいよ〜と言う方、メッセージお願いします!

さて、大人も子供も楽しめる「世界のアートアニメーション」特集で上映予定の、ロシアのアニメーション「My mum is an airplane」をご紹介!

アヌシー国際アニメーション映画祭で見つけて、クレルモンフェラン国際短編映画祭の子供向けプログラムで嬉しい再会!何度観ても、内容も知ってるのに、観る度にワクワクして観れる作品。観る度にあったかい気持ちにさせてくれる作品。今回のアートアニメーションの選出基準はこれかな?
夢と愛溢れるとっても可愛いアニメーション。いろんなママがいるけど、みんなのママも素敵だけど、やっぱり僕の、私のママが一番!!!ですよね?
お子様と一緒に、大画面でご鑑賞ください!

泣いちゃうかもしれないので行きにくい・・・という心配がある小さなお子様とご一緒の方には親子ルームもご案内できます。
(簡単な字幕ありですが、文字が読めなくても十分楽しめる作品です)

My mum is an airplane
Yulia Aronova|2013年|7分|ロシア|アヌシー国際アニメーション映画祭、クレルモンフェラン国際短編映画祭


音楽家のママ、獣医のママ、建設現場で働くママ、バレリーナのママ、お姫様のママ、子供にはみんなママがいて、み〜んな素敵なママだけど、やっぱり僕のママが一番!だってママは飛行機なんだもん!


My Mom is an Airplane! by Yula Aronova (Preview) from Acme Filmworks on Vimeo.










★映画祭を一緒に作ってくれるボランティアスタッフ、支援してくれる個人サポーター、スポンサーも募集中★

by Hiroko
  

Posted on 2014年02月23日 │コメント(0)

ご協賛ありがとうございます! (2009年07月18日付け)



Ecrans de Harimaが主催するひめじ国際短編映画祭は、活動にご賛同いただけるみなさまの協賛金により運営されています。

協賛を頂いた皆様にあらためて御礼を申し上げます。

協賛

姫路お城祭り奉賛会

協力

姫路市
兵庫県立歴史博物館
兵庫県映画センター
姫路市民活動ボランティアサポートセンター
Digital Leading
納屋工房

後援

姫路市教育委員会
財団法人姫路市文化財団
社団法人姫路観光コンベンションビューロー
姫路フィルムコミッション
姫路シネマクラブ
姫路ビデオ協会
姫路商工会議所
社団法人姫路青年会議所
神戸新聞社
姫路ケーブルテレビ
NPO法人コムサロン21

映画祭にご協賛いただいた企業・団体・個人のみなさま(敬称略)

学朋塾
株式会社赤鹿地所
神姫バス株式会社
バル・デ・エスパーニャ・ハレオ
株式会社杵屋
有限会社とくなが建築工房
トータルマナー研究所
やっさ弁当
さぬきうどん琴
北京閣別館
日蓮宗法傳寺~九識霊断師 人事百般 運命鑑定~
姫路シネマクラブ
ARC HOUSE
株式会社イシダスタジオ
PEPコラーゲン
スパイス☆キッチンサンサーラ
神戸燐寸株式会社 
117グループ
株式会社板文
スポーツプラネット姫路
竹中鋼管株式会社
農家レストラン夢やかた
株式会社林田鐵工
Himezi Filmmaking Circle P-Ray
文化サポートはりま
町田登記計量事務所
モリシタ@リフォーム
ヤマサ蒲鉾株式会社
Lineup car service
姫路菓子同業組合
株式会社ベンハウス

天ぷら季節料理白雲まこと

和牛亭たじま
株式会社ナカシマ
株式会社アクエレナ
お菊楽会
有限会社小松屋
株式会社大陸
田中燐寸株式会社
有限会社高橋牧場にゅうにゅう工房
楽や
壷阪酒造株式会社
灘菊酒造株式会社
Bistrot ZEBRA
姫路城下町街づくり協議会
FruttaMista
有限会社文化農場
特定農業法人有限会社夢前夢工房


そのほか個人スポンサーのみなさま




  

Posted on 2009年07月18日 │コメント(0)