『アワ・ブリーフ・エタニティ』 十三・第七藝術劇場上映中
新年明けましておめでとうございます。
今年もひめじ国際短編映画祭をどうぞ宜しくお願いいたします。
そして、皆様にとって、2011年が実り多い年でありますように!
さて、新年早々、昨年公募入選の監督さんが撮影された作品が大阪で上映されるというニュースがはいりましたのでお知らせいたします。
短編映画には珍しい時代劇、しかも完成度が高く、キレもオチもばっちりな、「画龍点睛」で観客の目をくぎ付けにした永野敏氏。今回は撮影監督として下記の作品に参加されたそうです。

「Our Brief Eternity アワ・ブリーフ・エタニティ」
大阪、十三・第七藝術劇場
1/2(日)~1/7(金)の6日間限定公開です。
明日は、福島監督の舞台挨拶があるそうです!
1/4(火)10:30~
大阪・第七藝術劇場
上映スケジュール・料金・アクセス等は こちら:http://www.nanagei.com/
映画の公式サイトはこちら:http://www.ourbriefeternity.com/
*写真、第七藝術劇場のサイトから拝借いたしました。告知活動ということでお許しくださいませ。
私、カタカナで「ブリーフ」と見た時、パンツの方を想像して、「僕たちの永遠のパンツ」…、コメディか。と思いこんでました!
でも、その場合は、「アワ・エターナル・ブリーフ」ですね。失礼いたしました。
カタカナって恐ろしい…
それでは、皆さん、初映画に「アワ・ブリーフ・エタニティ(一瞬の永遠)」を!
(hiroko)
ちなみに、短編のタイトルだとすると、「永遠のパンツ」のほうが強烈(な匂い?)インパクトがあるので、見たくなるかも。。。自分の勘違いネタひっぱってすみません。
.
今年もひめじ国際短編映画祭をどうぞ宜しくお願いいたします。
そして、皆様にとって、2011年が実り多い年でありますように!
さて、新年早々、昨年公募入選の監督さんが撮影された作品が大阪で上映されるというニュースがはいりましたのでお知らせいたします。
短編映画には珍しい時代劇、しかも完成度が高く、キレもオチもばっちりな、「画龍点睛」で観客の目をくぎ付けにした永野敏氏。今回は撮影監督として下記の作品に参加されたそうです。

「Our Brief Eternity アワ・ブリーフ・エタニティ」
大阪、十三・第七藝術劇場
1/2(日)~1/7(金)の6日間限定公開です。
明日は、福島監督の舞台挨拶があるそうです!
1/4(火)10:30~
大阪・第七藝術劇場
上映スケジュール・料金・アクセス等は こちら:http://www.nanagei.com/
映画の公式サイトはこちら:http://www.ourbriefeternity.com/
*写真、第七藝術劇場のサイトから拝借いたしました。告知活動ということでお許しくださいませ。
私、カタカナで「ブリーフ」と見た時、パンツの方を想像して、「僕たちの永遠のパンツ」…、コメディか。と思いこんでました!
でも、その場合は、「アワ・エターナル・ブリーフ」ですね。失礼いたしました。
カタカナって恐ろしい…
それでは、皆さん、初映画に「アワ・ブリーフ・エタニティ(一瞬の永遠)」を!
(hiroko)
ちなみに、短編のタイトルだとすると、「永遠のパンツ」のほうが強烈(な匂い?)インパクトがあるので、見たくなるかも。。。自分の勘違いネタひっぱってすみません。
.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。