「かすみちゃん」(勝又悠)@bonboncafe
さてさて開催まであと10日きっちゃいました!
晩御飯とドリンク付き、そして素晴らしい映画も鑑賞できるというスペシャル企画ですよ!
予約制ですので予約お忘れなく~。
一人でふらっと、友達と、デートに、どんなかたでも楽しんでいただけるセレクションです。
では、7/29(金)bonboncafeで開催のシネマナイトでの上映作品を順に発表していきます!
暑い夏、素敵なカフェで美味しいご飯と短編映画をお楽しみくださいませ。
映画観賞後にみんなでわいわい感想をいったりして交流できるのもカフェでの上映での醍醐味ですよね。
映画という共通の趣味を持った人が集まるイベント。ここで素敵な出会いがうまれないかな~?
さて。今回は、「はい!もしもし、大塚薬局ですが」で中編商業映画デビューされた勝又悠監督の異色作品上映です!
実は、去年、若手監督特集を組ませていただいた勝又監督。
本作も一足先に姫路でも上映させていただいてたんですよ!!!
映画への愛溢れる永遠の少年のような勝又監督のもう一面を発見できるのが、今回上映させていただく「かすみちゃん」です。
「かすみちゃん」
監督:勝又悠/19分22秒/2008年
修二の元へ電話一本でかけつけるかすみちゃん。しかし二人の関係はどこか奇妙だった。
http://www.stroborush.com/

【監督からのメッセージ】
この「かすみちゃん」という作品は本来の自分の作品のテイストから意図的に遠ざけて作りました。
それによる発見は数知れずあり、自分の中ですごく勉強になった一作です。
「あなたは恋人のすべてを、本当に知っていますか?」
この言葉を念頭にご鑑賞いただけましたら幸いです。
【お勧め理由】
勝又監督も2008年度からご応募いただいていて、胸キュン(アラフォーに突入した私が言うのが恥ずかし い言葉ですが…)な青春映画で毎回スタッフと観客の心をつかんでいるひめじお馴染みの監督さんなので すが、本作は監督も言われている通り、いつもの作風とは違った驚きの作品。
恐らく一般の皆様は去年ぴ あフィルムフェスティバルや多数の映画祭で入選された「キミ/ハミング/ コーヒー」や、「はし!もし もし、大塚薬局ですが」の青春モノのイメージをお持ちでしょうが、何を 隠そう、いつも全く違う作風の 作品も同時に応募してくださって、審査スタッフはいやはや多彩な監督 さんだと感心しておりました。
「かすみちゃん」をコンペインさせていただいた2009年も「キミ/ハミング/コーヒー」とどちらにする かで非常に悩みましたが、あえて、異色作を選ばせていただきました。
もちろんただ異色というだけではなく、個人的には、ミニマムながらも最後にきちんと「あ!」っとなる快感を味わえるのが短編鑑賞の醍醐味の一つだと思っています。もちろん、いつ かまた、今後ますます活躍されるであろう勝又監督の本筋の作品特集をして、「あの頃」を思い出したい ですが、今回は他ではあまり見る機会のないであろう、「かすみちゃん」をお楽しみください!
去年のゲスト監督さんだったのでついつい熱が入ってしまいましたが、監督からも上映許可の快諾とともに温かい応援メッセージをいただきましたのでこちらでご紹介させてください。
【映画祭へのメッセージ】
悪景気の中の資金繰り、及び震災によるエンターテインメントの自粛など
逆境が相次ぐご時世ですが、こういう時こそが逆に見せ場だと思います。
お互い頑張りましょう!
昨年の姫路ではたくさんの良き出会い、思い出があり思い出すと少し切なくなります。
2010年の夏、と言 えば、姫路です、僕の中で。本当に楽しかったですし、良き財産になりました。
ありがとうございました。
勝又監督、上映依頼快諾していただき有難うございました!新作も楽しみにしています!(乾いた心を切ない気持で潤わせてください!)そして、頑張りましょう~~。
以下、イベント詳細です。
さてさて、ひめじ国際短編映画祭のプレイベントとして、姫路市延末にある「bonboncafe」で上映会を行います☆
今回はアニメーション・フィクション混合、短編ならではの遊び心がある作品と言うテーマです。
会場の関係で30名限定のイベントになりますので早めの予約をお勧めします。

「シネマナイト@bonboncafe」
7月29日(金)
open:19:00 / start:20:00
参加費 ¥1.500(ごはん・ソフトドリンク付き)
メール予約方法
件名に「シネマナイトbonboncafe」と入力し
本文に「氏名」「電話番号」「予約人数」を記入して下記アドレスに送信して下さい。
edhcinema@yahoo.co.jp
会場情報
bonboncafe
姫路市延末1丁目16
079-284-5508
http://bonbon-cafe.jugem.jp/
大きな地図で見る
晩御飯とドリンク付き、そして素晴らしい映画も鑑賞できるというスペシャル企画ですよ!
予約制ですので予約お忘れなく~。
一人でふらっと、友達と、デートに、どんなかたでも楽しんでいただけるセレクションです。
では、7/29(金)bonboncafeで開催のシネマナイトでの上映作品を順に発表していきます!
暑い夏、素敵なカフェで美味しいご飯と短編映画をお楽しみくださいませ。
映画観賞後にみんなでわいわい感想をいったりして交流できるのもカフェでの上映での醍醐味ですよね。
映画という共通の趣味を持った人が集まるイベント。ここで素敵な出会いがうまれないかな~?
さて。今回は、「はい!もしもし、大塚薬局ですが」で中編商業映画デビューされた勝又悠監督の異色作品上映です!
実は、去年、若手監督特集を組ませていただいた勝又監督。
本作も一足先に姫路でも上映させていただいてたんですよ!!!
映画への愛溢れる永遠の少年のような勝又監督のもう一面を発見できるのが、今回上映させていただく「かすみちゃん」です。
「かすみちゃん」
監督:勝又悠/19分22秒/2008年
修二の元へ電話一本でかけつけるかすみちゃん。しかし二人の関係はどこか奇妙だった。
http://www.stroborush.com/
【監督からのメッセージ】
この「かすみちゃん」という作品は本来の自分の作品のテイストから意図的に遠ざけて作りました。
それによる発見は数知れずあり、自分の中ですごく勉強になった一作です。
「あなたは恋人のすべてを、本当に知っていますか?」
この言葉を念頭にご鑑賞いただけましたら幸いです。
【お勧め理由】
勝又監督も2008年度からご応募いただいていて、胸キュン(アラフォーに突入した私が言うのが恥ずかし い言葉ですが…)な青春映画で毎回スタッフと観客の心をつかんでいるひめじお馴染みの監督さんなので すが、本作は監督も言われている通り、いつもの作風とは違った驚きの作品。
恐らく一般の皆様は去年ぴ あフィルムフェスティバルや多数の映画祭で入選された「キミ/ハミング/ コーヒー」や、「はし!もし もし、大塚薬局ですが」の青春モノのイメージをお持ちでしょうが、何を 隠そう、いつも全く違う作風の 作品も同時に応募してくださって、審査スタッフはいやはや多彩な監督 さんだと感心しておりました。
「かすみちゃん」をコンペインさせていただいた2009年も「キミ/ハミング/コーヒー」とどちらにする かで非常に悩みましたが、あえて、異色作を選ばせていただきました。
もちろんただ異色というだけではなく、個人的には、ミニマムながらも最後にきちんと「あ!」っとなる快感を味わえるのが短編鑑賞の醍醐味の一つだと思っています。もちろん、いつ かまた、今後ますます活躍されるであろう勝又監督の本筋の作品特集をして、「あの頃」を思い出したい ですが、今回は他ではあまり見る機会のないであろう、「かすみちゃん」をお楽しみください!
去年のゲスト監督さんだったのでついつい熱が入ってしまいましたが、監督からも上映許可の快諾とともに温かい応援メッセージをいただきましたのでこちらでご紹介させてください。
【映画祭へのメッセージ】
悪景気の中の資金繰り、及び震災によるエンターテインメントの自粛など
逆境が相次ぐご時世ですが、こういう時こそが逆に見せ場だと思います。
お互い頑張りましょう!
昨年の姫路ではたくさんの良き出会い、思い出があり思い出すと少し切なくなります。
2010年の夏、と言 えば、姫路です、僕の中で。本当に楽しかったですし、良き財産になりました。
ありがとうございました。
勝又監督、上映依頼快諾していただき有難うございました!新作も楽しみにしています!(乾いた心を切ない気持で潤わせてください!)そして、頑張りましょう~~。
以下、イベント詳細です。
さてさて、ひめじ国際短編映画祭のプレイベントとして、姫路市延末にある「bonboncafe」で上映会を行います☆
今回はアニメーション・フィクション混合、短編ならではの遊び心がある作品と言うテーマです。
会場の関係で30名限定のイベントになりますので早めの予約をお勧めします。
「シネマナイト@bonboncafe」
7月29日(金)
open:19:00 / start:20:00
参加費 ¥1.500(ごはん・ソフトドリンク付き)
メール予約方法
件名に「シネマナイトbonboncafe」と入力し
本文に「氏名」「電話番号」「予約人数」を記入して下記アドレスに送信して下さい。
edhcinema@yahoo.co.jp
会場情報
bonboncafe
姫路市延末1丁目16
079-284-5508
http://bonbon-cafe.jugem.jp/
大きな地図で見る