「Mr バブルガム」(片岡翔)上映@bonboncafe

さて、日も迫ってきましたのでどんどんいきますよ~。

7/29(金)bonboncafeで開催のシネマナイトでの上映作品を順に発表していきます!

暑い夏、素敵なカフェで美味しいご飯と短編映画をお楽しみくださいませ。
映画観賞後にみんなでわいわい感想をいったりして交流できるのもカフェでの上映での醍醐味ですよね。
映画という共通の趣味を持った人が集まるイベント。ここで素敵な出会いがうまれないかしら???



「Mr.バブルガム」 

片岡翔/13分/2009年

リストラされて借金に悩む宇佐美は公園のベンチで遺書を書いていた。それを盗み読むポエムクラブ所属の女子高生ヒノコ。二人のステキな遺書作りが始まる
 

「Mr バブルガム」(片岡翔)上映@bonboncafe  

 【監督からのメッセージ】
 色鮮やかなガムのように、ポップで夢が膨らむような、衣裳と美術にこだわってつくりました。
 クチャクチャとガム噛みながら、お気軽に楽しんでください。
 でも意外と、テーマは深かったりもします。
  

 【お勧め理由】
 2010年のひめじ国際短編映画祭で特集上 映させていただいた片岡監督の作品。去年は日本各地の映画祭でひっぱりだこで、今年もその勢いは やまず、最近、新作でショートショートでダブル受賞されてましたね。今後も目が離せない監督さんで  す。というわけで、短編ならではの魅力と言うなら片岡監督の作品を外すわけにはいきません!(去年も その理由で招待させていただきましたので)。ギュッと凝縮された中にあるふか~いドラマとメッセー  ジ。そして短編ならではの遊び心。本作は、監督のこだわりポイントである、ビジュアル面が特に素晴ら しい作品。ポップなビジュアルと奥深いドラマのギャップが面白いですよ。
 

片岡監督、上映依頼快諾していただき有難うございました!新作も楽しみにしています!

 
以下、イベント詳細です。



さてさて、ひめじ国際短編映画祭のプレイベントとして、姫路市延末にある「bonboncafe」で上映会を行います☆
今回はアニメーション・フィクション混合、短編ならではの遊び心がある作品と言うテーマです。
会場の関係で30名限定のイベントになりますので早めの予約をお勧めします。

「Mr バブルガム」(片岡翔)上映@bonboncafe





「シネマナイト@bonboncafe」

7月29日(金)
open:19:00 / start:20:00
参加費 ¥1.500(ごはん・ソフトドリンク付き)


メール予約方法

件名に「シネマナイトbonboncafe」と入力し
本文に「氏名」「電話番号」「予約人数」を記入して下記アドレスに送信して下さい。

edhcinema@yahoo.co.jp


会場情報

bonboncafe
姫路市延末1丁目16
079-284-5508
http://bonbon-cafe.jugem.jp/

大きな地図で見る






ピカピカ ブログランキング参加中。映画祭を応援してくださる方、クリックお願いします。ピカピカ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へにほんブログ村 映画ブログへ
同じカテゴリー(2012映画祭NEWS)の記事画像
公募コンペ結果
★スタッフセレクション5 ~ディープな世界へようこそ~
★スタッフセレクション4 ~短編ならではの物語を楽しもう~
★スタッフセレクション3 ~声をだして笑おう~ 作品紹介
★スタッフセレクション2 ~アニメーションを満喫~作品紹介
★スタッフセレクション1~恋がしたくなる短編~ 作品紹介
同じカテゴリー(2012映画祭NEWS)の記事
 公募コンペ結果 (2012-05-31 07:49)
 ★スタッフセレクション5 ~ディープな世界へようこそ~ (2012-05-17 12:39)
 ★スタッフセレクション4 ~短編ならではの物語を楽しもう~ (2012-05-17 12:30)
 ★スタッフセレクション3 ~声をだして笑おう~ 作品紹介 (2012-05-07 23:03)
 ★スタッフセレクション2 ~アニメーションを満喫~作品紹介 (2012-05-07 20:00)
 ★スタッフセレクション1~恋がしたくなる短編~ 作品紹介 (2012-05-07 19:16)

Posted on 2011年07月18日│コメント(0)

関連カテゴリー:2012映画祭NEWS

あなたの声をぜひおよせください

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。