世界アートアニメ速報②:上映作品、上映予定日時発表!
さてお次は、毎年大人気の
「世界のアートアニメーション」
8月7日(土):17時40分~18時55分 イーグレひめじ3F あいめっせホール
8月8日(日):11時~12時15分 イーグレひめじ地下1階 アートホール
注:アートホールには親子ルームはございません。終了時間は予定終了時間です。
字幕があるのは1作のみで、視覚的に楽しめる作品が多いので子供さんと一緒に楽しんでいただけます。ただし内容は親子アートアニメーションよりも、大人向けのものになります。
「世界のアートアニメーション」の上映作品詳細、監督情報はこちらでご確認ください。
テーマも手法も、国籍も違う合計8作品。
アヌシー国際アニメーション映画祭や、クレルモンフェラン国際短編映画祭など世界最大規模の映画祭でも評価されている作品を多数上映します。
そして、今年は、アートアニメーション大国フランスにスポットを当て、フランスからは3作をご紹介。
中でも、フランスの異才、Jean François Laguionie (ジャン・フランソワ・ラギオニ)のデビュー作(しかもアヌシーでグランプリ!)の「お嬢さんとチェロ弾き」は必見です!

日本でもDVDが発売されている、フランスアートアニメーション界の巨匠の作品のスペシャル招待上映です。お楽しみに!
世界のクリエーター達が、それぞれの思いを、個性的で美しいアニメーションで表現しています。実写とは違ったアニメーションならではの想像力豊かで自由な世界です。
地方都市ではなかなか見る機会のないアートアニメーションを、この機会に、大画面で存分にお楽しみください。新しい世界が開けるはずです!
(hiroko)
「世界のアートアニメーション」
8月7日(土):17時40分~18時55分 イーグレひめじ3F あいめっせホール
8月8日(日):11時~12時15分 イーグレひめじ地下1階 アートホール
注:アートホールには親子ルームはございません。終了時間は予定終了時間です。
字幕があるのは1作のみで、視覚的に楽しめる作品が多いので子供さんと一緒に楽しんでいただけます。ただし内容は親子アートアニメーションよりも、大人向けのものになります。
「世界のアートアニメーション」の上映作品詳細、監督情報はこちらでご確認ください。
テーマも手法も、国籍も違う合計8作品。
アヌシー国際アニメーション映画祭や、クレルモンフェラン国際短編映画祭など世界最大規模の映画祭でも評価されている作品を多数上映します。
そして、今年は、アートアニメーション大国フランスにスポットを当て、フランスからは3作をご紹介。
中でも、フランスの異才、Jean François Laguionie (ジャン・フランソワ・ラギオニ)のデビュー作(しかもアヌシーでグランプリ!)の「お嬢さんとチェロ弾き」は必見です!

日本でもDVDが発売されている、フランスアートアニメーション界の巨匠の作品のスペシャル招待上映です。お楽しみに!
世界のクリエーター達が、それぞれの思いを、個性的で美しいアニメーションで表現しています。実写とは違ったアニメーションならではの想像力豊かで自由な世界です。
地方都市ではなかなか見る機会のないアートアニメーションを、この機会に、大画面で存分にお楽しみください。新しい世界が開けるはずです!
(hiroko)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あなたの声をぜひおよせください
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |