「つみきのいえ」加藤久仁生監督トークと「ロボットのアニメーション特集」
毎年大好評のゲストトークと特集上映。
今年は以前、特集上映をさせていただいた、「つみきのいえ」の加藤久仁生監督を招いての、「ROBOTのアニメーション特集」です。


ROBOT(ロボット)の名前を「つみきのいえ」のアカデミー賞短編アニメーション賞受賞で初めて聞いた方も多いかもしれませんが、アニメーション以外にも映画、CM、CGなどの制作を多数手がけていて、注意してみていると「あ、またロボット!」というくらいの映像制作会社。
映画では「ALWAYS 三丁目の夕日'64」、最近ですと「永遠のゼロ」も手がけていますね。クレジットででてくるかわいいロボットの絵がそうです!
そんなロボット社のアニメーション部門所属作家3人の作品を加藤久仁生監督のトークを交えて紹介するのがこちらのプログラム。
加藤久仁生監督の「つみきのいえ」、新作オムニバス「情景」の他、ロボット制作、稲葉卓也監督の新作「ゴールデンタイム」(関西初公開!)、坂井治監督の「NO RAIN NO RAINBOW」他、手作りにこだわるロボットのアニメーションを加藤監督による制作裏話とともに堪能していただけます!



大人も子供も楽しめる、あたたかみのある作品ばかりです。
「つみきのいえ」を見逃した方は是非この機会に!
そして、「つみきのいえ」からアートアニメーションに興味を持たれた方、TVアニメとは一味違うアートアニメーションの世界を体験しに来てください。
DVDやネットでも気軽に観れる作品もありますが、大画面で(特に姫路では)観る機会はそうありません。
もちろん入場無料です!
上映作品詳細、上映スケジュールは後日HPにて掲載いたします。
お見逃しなく!
ROBOT公式HPはこちら
今年は以前、特集上映をさせていただいた、「つみきのいえ」の加藤久仁生監督を招いての、「ROBOTのアニメーション特集」です。

「つみきのいえ」/加藤久仁生

加藤久仁生監督
ROBOT(ロボット)の名前を「つみきのいえ」のアカデミー賞短編アニメーション賞受賞で初めて聞いた方も多いかもしれませんが、アニメーション以外にも映画、CM、CGなどの制作を多数手がけていて、注意してみていると「あ、またロボット!」というくらいの映像制作会社。
映画では「ALWAYS 三丁目の夕日'64」、最近ですと「永遠のゼロ」も手がけていますね。クレジットででてくるかわいいロボットの絵がそうです!
そんなロボット社のアニメーション部門所属作家3人の作品を加藤久仁生監督のトークを交えて紹介するのがこちらのプログラム。
加藤久仁生監督の「つみきのいえ」、新作オムニバス「情景」の他、ロボット制作、稲葉卓也監督の新作「ゴールデンタイム」(関西初公開!)、坂井治監督の「NO RAIN NO RAINBOW」他、手作りにこだわるロボットのアニメーションを加藤監督による制作裏話とともに堪能していただけます!

「情景」/加藤久仁生

「ゴールデンタイム」/稲葉卓也

「NO RAIN NO RAINBOW」/坂井治
他数作上映予定
大人も子供も楽しめる、あたたかみのある作品ばかりです。
「つみきのいえ」を見逃した方は是非この機会に!
そして、「つみきのいえ」からアートアニメーションに興味を持たれた方、TVアニメとは一味違うアートアニメーションの世界を体験しに来てください。
DVDやネットでも気軽に観れる作品もありますが、大画面で(特に姫路では)観る機会はそうありません。
もちろん入場無料です!
上映作品詳細、上映スケジュールは後日HPにて掲載いたします。
お見逃しなく!
ROBOT公式HPはこちら