映画祭関連投稿発見@神戸新聞!
今日の神戸新聞にひめじ国際短編映画祭に関する投稿記事が掲載されていました!
こういう声を聞くと本当に励みになります。ありがとうございます!

本日の映画祭会議も終了!
チラシを市内、姫路市近郊の飲食店やショップなどに配布中です。あわせて協賛(交流会への飲食協賛、監督への賞品協賛含む)も映画祭開催日まで募集中です。(当日も募金予定^^)
できるだけ多くの方に気軽に短編映画に親しんでいただけるように、今年は4回目までと同様の入場料無料に戻しました。
スタッフは全てボランティア、運営は応援してくださる地元企業、個人サポーターの皆様からの協賛金で行っております。
個人サポーターは1口1000円から。
ご協賛いただいた全ての方のお名前は映画祭HP、当日会場で流す予定の映画祭CMのエンドクレジットとして掲載させていただきま
す(希望者のみ)。
15日、映画祭終了後の監督との交流会二もご参加いただけます。
10口、1万円以上の企業様、個人サポーターの皆様のお名前、会社名は映画祭パンフレットにも掲載させていただきます。
口数に応じて、CM上映、ロゴ掲載など様々なスポンサーオプションもご用意しております。
お金は無理だけど、うちの美味しいもの、自慢の商品を、監督への賞品として交流会への物品協賛としてだしてあげるよ〜!という方も大歓迎です。
お金もモノもないけど、力を貸してあげる!という方。ボランティアスタッフも随時募集中です。当日だけでもOK。
そして何よりも、一人でも多くの方に作品を観ていいただきたいので、当日皆様に会場で一緒に感動を分かち合える瞬間を楽しみに頑張りますので応援宜しくお願いします!
お力を貸してくださる方、メッセージをいただけると嬉しいです。
こういう声を聞くと本当に励みになります。ありがとうございます!

本日の映画祭会議も終了!
チラシを市内、姫路市近郊の飲食店やショップなどに配布中です。あわせて協賛(交流会への飲食協賛、監督への賞品協賛含む)も映画祭開催日まで募集中です。(当日も募金予定^^)
できるだけ多くの方に気軽に短編映画に親しんでいただけるように、今年は4回目までと同様の入場料無料に戻しました。
スタッフは全てボランティア、運営は応援してくださる地元企業、個人サポーターの皆様からの協賛金で行っております。
個人サポーターは1口1000円から。
ご協賛いただいた全ての方のお名前は映画祭HP、当日会場で流す予定の映画祭CMのエンドクレジットとして掲載させていただきま
す(希望者のみ)。
15日、映画祭終了後の監督との交流会二もご参加いただけます。
10口、1万円以上の企業様、個人サポーターの皆様のお名前、会社名は映画祭パンフレットにも掲載させていただきます。
口数に応じて、CM上映、ロゴ掲載など様々なスポンサーオプションもご用意しております。
お金は無理だけど、うちの美味しいもの、自慢の商品を、監督への賞品として交流会への物品協賛としてだしてあげるよ〜!という方も大歓迎です。
お金もモノもないけど、力を貸してあげる!という方。ボランティアスタッフも随時募集中です。当日だけでもOK。
そして何よりも、一人でも多くの方に作品を観ていいただきたいので、当日皆様に会場で一緒に感動を分かち合える瞬間を楽しみに頑張りますので応援宜しくお願いします!
お力を貸してくださる方、メッセージをいただけると嬉しいです。